どうも!
給付金の100万円を無事に受け取ったおかめです!
(支払いで即消えるけど…2回目もほしい←)
先日、
持続化給付金の申請方法&振り込まれるタイミングや不備にならないポイント
について記事を書いたんですが、無事に振り込まれましたよ!!
2週間よりも1日早く入金していただきました(((o(*゚▽゚*)o)))
そこで、今回はどんな銀行を使ったーとか
送った書類はこんな感じーなどについて書き留めておきます。
持続化給付金が振り込まれた銀行口座はゆうちょ!
持続化給付金が振り込まれた銀行はゆうちょ銀行でした。
普段は、仕事関連の引き落とし&振り込みなどは
ジャパンネット銀行を主に使っているんですが
今回の給付金の手続きでは「通帳のコピー」が必要だったため、
ゆうちょ銀行で申請しました。
※A8.netの登録がまだの方はこちら
→最初のASPはココ!A8.netの登録方法【図解つき】
ただし、ジャパンネット銀行でも
通帳のかわりに画面の印刷をすればOKらしいので
これが素早い給付につながったのかどうかはわかりません。
持続化給付金が振り込まれたわたしのスペック
そのほかのスペックは以下の通り。
- 5月5日申請
- メール Gmail
- 申請対象月 2月
- 380000番台
- 給付金額は100万円
- 個人事業主
- 設立は2016年
- 青色申告
- WEBオペレーター
- 地方住み(緊急事態宣言がすぐ解除された地域)
- 青色申告決算書も添付(月別の売上記載あり)
- 特例なし
- 書類や口座などすべての氏名が一致
- 画像ファイル形式 JPG
(2020年の対象月の売上台帳等のみPNG) - 売り上げ台帳の記録は4月まで記帳
- 通帳や確定申告書などの画像はスマホで撮影
- 本人確認書類 マイナンバーカード
※「特例」とは次の通りです。
持続化給付金が振り込まれたわたしの売上台帳
ちょっと不安に思ってたのが売上台帳です。
かなり簡易的だったので大丈夫かなぁ…と。(エクセルで1ページのみ)
また、pdfにするか画像形式にするか迷ったんですが
結局画像形式のPNG(JPGのほうが軽いかも)にしました。
次のことを記入している部分を画像化して添付しましたよ!
- 2020年1月~4月までの月別売り上げ金額
- 2020年1月~4月までの売上(日付・取引先名・金額)
↑が書いてある画面を
スクリーンショットを取って必要な部分だけに切り取り
PNG形式で添付しただけ。ほんと簡易的すぎます。
持続化給付金の赤枠ありなしってどういう意味?
Twitter上では「持続化給付金 赤枠」で検索されているようです。
この赤枠というのは、持続化給付金のマイページに表示される
こちらの表示のことをさしています。
↓
この赤枠が消えたり新しくなったり(新赤枠)しているようです。
赤枠の表示が消えた場合、
手続きが完了しているという声が多いようです。
また、赤枠の表示が新しく変わり新赤枠になっている場合は、
現在確認中・もうすぐ確認する予定の場合が多いようです。
ただし、どちらの場合でも「確実」ではなく
あくまで「噂」「考察」にすぎないので、
一喜一憂しないよう、あまり信用しすぎないようにしたほうがいいです。
(ただでさえ、待つのって辛いですからあげておとされるとキツイですよね)
ちなみに、わたしが入金後に確認してみたところ
赤枠はきれいになくなって申込内容が表示されているだけでした。
持続化給付金が振り込まれた銀行やスペックなどまとめ
ということで、今回持続化給付金が振り込まれた状況をまとめると
- 銀行口座はゆうちょ銀行
- 5月5日申請
- メール Gmail
- 申請対象月 2月
- 380000番台
- 給付金額は100万円
- 個人事業主
- 設立は2016年
- 青色申告
- WEBオペレーター
- 地方住み(緊急事態宣言がすぐ解除された地域)
- 青色申告決算書も添付(月別の売上記載あり)
- 特例なし
- 書類や口座などすべての氏名が一致
- 画像ファイル形式 JPG
(2020年の対象月の売上台帳等のみPNG) - 売り上げ台帳の記録は4月まで記帳
- 通帳や確定申告書などの画像はスマホで撮影
- 本人確認書類 マイナンバーカード
という感じでした。
今回、わたしなりにめっちゃ困ってたけど(自己破産も考えた)
申請したタイミングはかなり遅い方でした。
だから、今回の2週間より1日早い段階での振り込みは
本当にありがたかったです。
でも、初期に申請した方々でもまだ振り込まれていない場合も多いようです。
初期に申請している方々は切羽詰まっている場合が多いので
一人でも多く、早く給付金が届くといいな…。
↓振り込まれる前に見て元気がでたツイートおいておきます。
持続化給付金のマイページでみなさん赤枠の新しい表示になったと言っていますが、自分は金枠で魚群が出てます。1日申請5000番台ですが、これは月曜日期待しても大丈夫という事でしょうか?※初日未給付組としてはこれぐらいの遊び心ないともう胃が痛くてやってられません。 pic.twitter.com/KudNES27rb
— D (@D11230304) May 16, 2020
このブログを書いている人@おかめ
6歳と0歳の子供を育てながらネット収入で暮らしていた田舎の主婦です。
結婚したころはスーパーでバイトをしていましたが、「子供ともっとゆっくり接する時間が欲しい…家で稼げる方法を見つけたい!」と一念発起して、今までアドセンスで500万・ASPやブログ売却でもう500万、合計一千万円を稼いできました。
飽きっぽくて、辛いこと・つまらないこと・興味がないことから逃げ続けてきた人生…
今は辛い作業も嫌になってしまったので、楽しく書いて稼げるブログでまったりやってます。
→★おかめの詳しいプロフィールはこちら